ととや日記 「魚籠~とある魚屋からの脱出~」開発後記 Part.2 【序文】 当記事をご覧くださりありがとうございます、脱出ゲーム「魚籠~とある魚屋からの脱出~」の開発全般を担当させていただきました羽稲まをと申します。 こちらの記事は「魚籠~とある魚屋からの脱出~」開発後記 Part.1 の続... 2021.01.01 ととや日記ゲーム作成日記
ととや日記 「魚籠~とある魚屋からの脱出~」開発後記 Part.1 【序文】 当記事をご覧くださりありがとうございます、脱出ゲーム「魚籠~とある魚屋からの脱出~」の開発全般を担当させていただきました羽稲まをと申します。 本日12/〇〇(リリース日)より、ととラボ様よりiOS/Android用ア... 2021.01.01 ととや日記ゲーム作成日記
ととや日記 「魚籠~とある魚屋からの脱出~」開発後記 Part.4 【序文】 当記事をご覧くださりありがとうございます、脱出ゲーム「魚籠~とある魚屋からの脱出~」の開発全般を担当させていただきました羽稲まをと申します。 こちらの記事は「魚籠~とある魚屋からの脱出~」開発後記 Part.3 の続... 2021.01.01 ととや日記ゲーム作成日記
ととや日記 「魚籠~とある魚屋からの脱出~」開発後記 Part.3 【序文】 当記事をご覧くださりありがとうございます、脱出ゲーム「魚籠~とある魚屋からの脱出~」の開発全般を担当させていただきました羽稲まをと申します。 こちらの記事は「魚籠~とある魚屋からの脱出~」開発後記 Part.2 の続... 2021.01.01 ととや日記ゲーム作成日記
とと 独占欲が強い!?カニの恋愛事情 今がまさに旬である「カニ」。タラバガニや毛ガニなどなど、冬の味覚の王様といっても過言ではないほど美味しいですよね。 その美味しさの秘密は、繁殖期である夏にむけて栄養をたっぷり蓄えているからであり、カニにとっては実は夏が本番!カニのオ... 2021.01.01 とと
Vlogとと! 漁師と漁業 こんにちは、お魚の豆知識や雑学をお届けする「ととナビ」です!今回は「漁師と漁業」というテーマで、「漁業の種類」「日本の漁業の今とこれから」についてご紹介します。 漁業の種類 前回までの動画では市場の仕組みや魚の目利... 2020.12.31 Vlogとと!ととナビ
Vlogとと! 魚の目利きについて こんにちは、お魚の豆知識や雑学をお届けする「ととナビ」です!今回は「魚の目利き」というテーマでお届けします!前回前々回の動画ではととの市場の仕組みについてご紹介しました。「1日にどのくらいの量のととが市場に集められるんだろう?... 2020.12.31 Vlogとと!ととナビ
とと 海老の食べ方と取引の歴史 今までいろいろと書いてきた海老コラムですが、今回は海老の歴史について語っていこうと思います。え、歴史なんて堅苦しいよ、なんて思わないでくださいね。 そもそも人間が海老をいつごろから食べ始めたか不思議に思いませんか。今でこそ「海老=お... 2020.12.31 とと
とと カニの飼育は難しい?養殖ガニがいない2つの理由 近年、養殖技術は発展しており、ブリやマダイなど養殖物をスーパーで見る機会も多いと思います。その一方で、「養殖ガニ」がスーパーで並んでいるところは見たことあるでしょうか? 実は、カニの養殖は大変難しく、上海ガニ(モクズガニ)やワタリガ... 2020.12.24 とと飼う・買う