ととや日記

ととや日記

「魚籠~とある魚屋からの脱出~」開発後記 Part.4

【序文】 当記事をご覧くださりありがとうございます、脱出ゲーム「魚籠~とある魚屋からの脱出~」の開発全般を担当させていただきました羽稲まをと申します。 こちらの記事は「魚籠~とある魚屋からの脱出~」開発後記 Part.3 の続...
カメラマン日記

密着!Kitchen Amelie(キッチン・アメリ)さん!

今回、カメラマンわらびがお邪魔するのは Kitchen Amelie(キッチン・アメリ)さんのコラボ企画! 3チームに分かれ、「和洋中」の料理をクッキング! 私は第一回の「中華」の日にお邪魔しました。 そして今回、...
ととレシピ

五感で食べる!?赤いととサンド

色彩心理学を活用したとと(魚)のうサンドで、自律神経をととのえる! 不安な気持ちをワクワクに変えてくれるコンディショニングめしのご紹介です。
カメラマン日記

食空間コーディネーター・お皿

みなさんこんにちは。食空間コーディネーターを勉強中のカメラマンわらびです! 食空間コーディネートのアイテムとして挙げられる「皿」に注目し、今回はある「とと」を、①木②陶器③ガラスの3つの皿の上に乗せてみました! その「とと」は...
カメラマン日記

カメラマン日記!もったいないキッチン上映会にて

「もったいない!」 この言葉が何度もうまれていたあるイベント。それがmovie「もったいないキッチン」の上映会でした! このイベントにカメラマンとして、会場の「TOLAND」へお邪魔してました。 また、とと飯のコ...
カメラマン日記

カメラマンわらびです!

こんにちは!!!ととラボ専属カメラマンの わらびです! 魚介類は、エビが一番大好きです!お寿司の最初と最後は「えびアボカド」を必ず食べます!笑 そして今回は、「ととラボ」のブロガーの一人であるわたしの自己紹介をして...
ととレシピ

お弁当箱!?わんぱくととサンド

コンディショニングめしは、難しく考えず、朝食・昼食・夕食の3食で「タンパク質」をきちんと摂ることから始めてみましょう。
ととラボ絵日記

【描いてみた】食べたくなる サバサンド

コンディショニングととサンドのイメージイラストです サバサンドが食べたくなるようにおいしく描きました!描いているうちに私も食べたくなってきました。。笑 とても美味しそうだったので...
タイトルとURLをコピーしました