新着記事一覧

管理栄養士日記

今年は、ちょっとリッチにソロ花見|おにぎらずでトト(魚)ノイメシ

韓国で生まれた「折りたたみキンパ」が日本で流行っているそうです。数年前に日本で大ブームになった「おにぎらず」の進化系といったところでしょうか。 それぞれの発祥は違えど、日本の「にぎらないおにぎり」に対して、韓国の「巻かないキンパ」と...
ととじゃないけど

マヌカハニーの正体とは?

みなさん、こんにちは。 豊田市で蜂を育て、はちみつを販売しているしおりです。 私は生はちみつを作っており、その栄養素の高さと素晴らしさを伝えると「え?マヌカハニーですか?」と聞かれることが多いです。 最近はオーガニッ...
ととナビ

ウニ(雲丹)とは?基本的な知識と美味しい食べ方なども解説!

お寿司などで見るものの、やはりどこか特別感のあるウニ(雲丹)。今回はそんなウニ(雲丹)について、基本的な知識と美味しい食べ方なども解説していきます! ウニ(雲丹)とは?ウニの基本的な知識 Q:貝なの? ...
ととナビ

松前漬けとは?基本的な知識と美味しい食べ方なども解説!

ご飯のおともやおつまみにも最高な松前漬け。年末や正月に食卓に並ぶことも多いと思います。そこで今回は、そんな松前漬けについて、基本的な知識と美味しい食べ方なども解説していきます! 松前漬けとは? 松前漬けとは、数...
管理栄養士日記

バレンタインもとと(魚)で決まり!管理栄養士が作るととのいチョコ

魚(とと)を使ったチョコレート!?ということで悩みに悩みましたが、今月はアーモンド小魚を使ったクランチチョコを作ってみました。 柿の種チョコレートがおいしいように、あまじょっぱさがとても美味しいですよ。もちろん栄養的にもGOOD! ...
管理栄養士日記

話題の「カズチー」を作ってみた|管理栄養士が作るカンタンとと(魚)つまみ

今、話題のカズチーをご存知でしょうか? カズチーとは成城石井やカルディで販売されている「チーズと数の子を組み合わせたおつまみ」のことです。 ちょっと豪華なおつまみが欲しい時… とくに年末年始には大活躍しそうな商品なのですが、店...
とと

甲殻類の王様「かに」の話

タラバガニの特徴 タラバガニを見て、「普通のカニよりも脚が少ない」と感じたことがある方もいるはずです。 通常のカニ類(ケガニ、ズワイガニなど)は歩脚を4対持っています。 そして、タラバガニ類(アブラガニ、ハナサキ...
とと

みんな大好き「海老」の話

クルマエビの特徴 「北海道の南部」よりも南の各地の内湾に分布しています。他にも東南アジア~インド洋沿岸の各地にいます。 夏~秋頃から産卵期。 1年程度で成熟し、産卵後に死ぬ個体がほとんどです。 体長は20セ...
とと

フグは職人の手で!「フグ毒」の話

フグ毒について フグの身体に含まれるテトロドトキシンのことを、一般的に「フグ毒」と呼びます。 テトロドトキシンは海洋細菌によって生成されるものであり、食物連鎖を介してフグの身体の中に溜まっていきます。 ちなみに、...
とと

食間も人気な「ヒラメの縁側」の話

ヒラメのエンガワとは? 「ヒラメのエンガワ(縁側)」には身の部分と比べて、脂が多く乗っているため、うまみが強いです。食感もコリコリとして特徴的であるため、ヒラメの各部位の中でも最も人気が高いです。 さて、このエンガワと...
タイトルとURLをコピーしました