キッチンアメリ・簡単アレンジレシピ!

干し芋たっぷりエッグパイ ととレシピ

1.はじめに

今回、アレンジレシピとしてキッチンアメリさんに「明太子とクリームチーズのホットサンド」、「干し芋たっぷりエッグパイ風」を紹介していただきました!

明太子、干し芋を使ったレシピを迷っている方必見です!

2.明太子とクリームチーズのホットサンド

まずは「明太子とクリームチーズのホットサンド」から。

レシピはこちらを参考に作ったそうです!

海老と明太クリームチーズのホットサンド | クラシル

海老と明太クリームチーズのホットサンド 作り方・レシピ | クラシル
「海老と明太クリームチーズのホットサンド」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。海老と明太クリームチーズのホットサンドのご紹介です。海老と明太子の旨味と濃厚なクリームチーズがよく合い美味しいですよ。爽やかな香りが特徴的なディルがアクセントとなりますよ。朝ごはんやおやつの時などにぜひ、作ってみてくだ...

 ※【無料】クラシルアプリはこちら

‎クラシル - 毎日の献立に!レシピ動画で料理がおいしく作れる
‎レシピプラットホーム『クラシル』 ◆クラシルとは クラシルは、アプリDL数(※1)・利用者数(※1)・レシピ動画数(※2)・SNS総フォロワー数(※2)のすべてにおいて国内No.1のレシピプラットホームです。2016年2月のサービス開始以降、「くらしを美味しく、あたたかく」をサービスコンセプトに掲げ、管理栄養士監修...

気をつけた点

食パンを焼く時に焼き終わった後時間を開けてしまうとアルミホイルと食パンの間に水分が溜まってしまうので、point 具材を混ぜたあと食パンを焼きました

その方がサクサクの食感になり、とても美味しいです!

 

ポイント

食パンを6枚切ではなく5枚切にした方が食材の味が濃くなりすぎず、食感も出て美味しい気がしました。

感想

混ぜるだけで簡単に美味しいサンドイッチが出来て、お手軽に作れるわりにこってるように見えて完成度が高く見えると感じました。

またサンドイッチの他に「スクランブルエッグ」、「サラダ」も作ってくれました!

スクランブルエッグ

材料

・卵(一個)

・マヨネーズ(適量)

・砂糖(適量)

・だしの素(適量)

作り方

  1. 材料を混ぜ合わせて、熱しておいたフライパンに油をしき、材料を流し入れる。
  2. フライパンの中で卵を混ぜ、固まってきたら余熱で卵に人を通します。
  3. お皿に盛り付けたら完成です。

サラダのレシピ

材料

・トマト

・レタス

・ドレッシング(醤油、酢、ごま油、砂糖)

作り方

  1. 1センチ角に切ったトマト、スライスにしたきゅうりを用意。
  2. 醤油、酢、ごま油、砂糖を混ぜ、レタスの上にかける。

3.干し芋たっぷりエッグパイ風

エッグパイ

1台分 (直径19cm×2.5のタルト台)

・冷凍パイシート       1枚

・強力粉(打ち粉用)    適量

・干し芋                     200g

卵液

・卵黄                         2個

・砂糖                         25g

・牛乳                         50ml

・生クリーム              50ml

・バニラエッセンス   2滴

オーブンを200°に余熱する。冷凍パイシートはパッケージの表記に従って解凍する。

1、ボウルに卵液の材料を入れ、泡立て器で混ぜ合わせます。

2、強力粉をふった台に綿棒で冷凍パイシートをタルト型より一回り大きく伸ばして、タルト型に敷き詰め、フォークで数箇所に穴を空けます。

3、干し芋を並べて、1を流し入れ、天板に乗せて200°のオーブンで25分程度焼きます。

4、祖熱を取り、型から外して器に盛りつけ、切り分けたら完成です。

気をつけた点

余熱を完了させてから焼き始めること。焼き具合を確認しながら調節すること。

ポイント

冷凍パイシートが解凍されていないと伸ばしにくく、均一にならない可能性があるので解凍させてから均一に伸ばすようにすると焼き上がりも綺麗になると思います。

感想

干し芋を並べて材料を混ぜ流し込むだけで簡単に出来てしまうので、干し芋をお手軽にアレンジすることが出来ました。パイにすることで誰もが食べやすいおやつになると思いました。

最後に

サンドイッチ20分程度、エッグパイ30分程度と、時短レシピでもある今回のメニューたち。

サッと美味しいものを作りたいお休みの日など、作ってみてはいかがでしょう!

次回はアメリさんのオリジナルレシピを紹介します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました