とと 美しくて強そうなのにとてもデリケート タチウオの話 タチウオという魚は皆さんご存じですよね。キラキラと美しく長くてたくましい体、口には鋭くとがった歯を並べて強そうな見た目で、食べてもかなり美味しい魚ですね。 今回は実際にタチウオを飼育した経験から、タチウオの意外な事実をお話ししましょ... 2021.02.19 ととととナビ
とと 水族館の人気者 クマノミの話 ディズニー映画で一躍有名になったクマノミ。 水族館でも必ずと言っていいほど展示されています。英語でも「Anemonefish(イソギンチャク“Sea anemone”)」と呼ばれるようにイソギンチャクを棲み処とし、かわいらしい姿が印... 2021.02.16 ととととナビ
とと 日本はウミガメの聖地!?日本でみられるウミガメの仲間について 日本では老若男女問わず誰でも知っている「ウミガメ」。そんな身近な存在であるウミガメですが、実は全世界的にみても日本はウミガメと深い縁のある特別な場所ということを知っていますか? この記事では、日本が「ウミガメの聖地」であることについ... 2021.02.13 ととととナビ
飼う・買う ショップラボ!ショーコラ・パリトロを買ってみた バレンタイン企画第二弾! 今回のショップらぼでは、「とと以外」のレビューの2回め!バレンタインにおすすめな商品をご紹介します! その名は「CHOCOLAT(ショーコラ)」、「PARIS TROIS(パリトロ)」! ... 2021.02.12 飼う・買う
飼う・買う ショップらぼ!資生堂パーラーのノワール・ブランを取り寄せてみた こんにちは!今回もバレンタイン♥ということで、おすすめのチョコレート菓子をご紹介します!その名は「ノワール」、「ブラン」。 このお菓子は化粧品で有名な資生堂の直営喫茶店・洋菓子ブランド「資生堂パーラー」のチョコ菓子です... 2021.02.11 飼う・買う
とと 食べておいしい、観て楽しい イワシの話 イワシと言えば、マイワシ・カタクチイワシ・ウルメイワシの3種がよく知られ、食卓にも並ぶことが多い種類です。 特にマイワシやカタクチイワシは、水族館でも大きな群れで展示されているところを目にします。 今回は水族館で飼育員をしてい... 2021.02.10 ととととナビ
ととナビ 日本さかな検定一級!さかな芸人ハットリさんの「深海生物を200種類食べるまで捕獲した魚介類以外食べないチャレンジ!」その①深海のアイドル、メンダコ編 うー大漁!! ととラボを魚卵(ごらん)の皆様はじめまして!さかな芸人ハットリです! 僕は日本さかな検定の1級★をもち、魚をテーマにした替え歌や紙芝居を得意とする水産系ピン芸人です。 難関とされる日本さかな検定に2017年... 2021.02.07 ととナビ食べる(とと)
とと お魚界の「エサ取り名人」、カワハギのお話し いきなりではありますが「エサ取り名人」という言葉からどのような生き物を思い浮かべるでしょうか。動物園のチンパンジー?はたまたご飯を愛らしく求める猫ちゃんを思い浮かべたでしょうか。 世の中にはたくさんのエサを取ることが上手な生き物がい... 2021.02.05 とと
ととナビ しながわ水族館に行ってきました! ととナビ「みる」の視点からお送りする水族館巡り。 今回はしながわ水族館に行ってきましたのでレポートしたいと思います! 1階:海面フロア しながわ水族館は大森海岸駅から徒歩約8分、し... 2021.02.04 ととナビ見る・観る
飼う・買う 【ショップらぼ】大人気!フィレオ・ロシェをご紹介! 1.フィレオ・ロシェとは もうすぐバレンタイン!みなさんは誰にどんなお菓子をプレゼントしますか? 今回のショップらぼでは、「とと以外」のレビューを!バレンタインにぴったりな、人気のある商品をご紹介します。 わたし自身、ず... 2021.02.02 飼う・買う