コンディショニングととサンド
日本人の食生活にもっと「魚(とと)」を
ととサンドはその想いから生まれました。ととラボ読む+見るでわかる、とと食の魅力totolab.jp
ととサンドの基本デザイン
今月のととサンド
老けた?なんて言わせない『焼鮭といくらの贅沢たまごサンド』
コロナ禍で自粛生活が続くと、人と会うこと自体のハードルがすごく上がりますよね。
人とあまり会わなくなったので…
マスクで顔も隠せるので…
オンラインだといろいろ誤魔化せるので…
洋服を買わなくなったので…
美容院に行くのも感染リスクが高そうなので…
ストレスが多くて食べてばかりなので…
というように、人から見られる機会が減ることで自分の見た目に対するケアが疎かになりがちです。
とはいえ、久々に会った人から「あれ、少し太った?」「あれ、疲れてる??」なんて思われたくないですよね。
今回の「ととのいサンド」は、美容にも免疫力アップにも嬉しい「鮭&いくら」の親子コンビです。
ととのいクッキング
① パン:ハイジの白パン 1個
→今回は、アルプスの少女ハイジでもお馴染みの白パンにサンドしました。ふんわりと素朴な白パンは、バターやはちみつやジャム、チーズやハム、たまごやツナ、ポテトサラダなど… なんにでもよく合います。
ただし、糖化によるシミやシワなどが気になる方は、食物繊維含有量の多い胚芽パンや全粒粉パンなどを選択しましょう。
② 魚:焼鮭 1切、いくらの醤油漬け 大さじ1
→生サーモンではなく焼いた秋鮭を合わせました。単なる焼鮭だとつまらない方は、ハーブの香りを纏わせた「香草焼き」や、柑橘が爽やかな「幽庵焼き」をサンドしても美味しいですよ。
さらに今回は「いくらの醤油漬け」を贅沢に組み合わせています。鮭の栄養がぎゅーっと凝縮されたいくらは、免疫力や筋力アップに働くビタミンD、細胞膜を柔らかくして代謝を高めるオメガ3系脂肪酸、エネルギー産生工場を元気にしてくれるアスタキサンチンなど…私たちを若々しく保ってくれる栄養素が豊富に含まれています。
③ 野菜:レタス 適量
→パリッとした玉レタスでも柔らかなリーフレタスでもいいですが、今回の撮影に使ったレタスは「ハンサムレタス」というものです。ハンサムレタスは、リーフレタスですが肉厚でシャキッとしています。
葉先の切れ込みが深くギザギザと「名の通りハンサム」な見かけをしているのが特徴的です。これをちぎってパンにサンドすれば、鮮やかなグリーンや葉先の美しいフォルム、そしてシャキシャキ食感が楽しめます。
また、リーフレタスには水耕栽培されているものもあるため、1年中安定的に供給されやすいです。
そしてレタスの栄養といえば、なんといっても「食物繊維」です。食物繊維は腸内環境を整え、毎日の快便習慣をサポートしてくれます。日々の老廃物をしっかり体外に排出することが燃えやすい体質につながります。
④ その他:ゆでたまご 1個
→タルタルソースではないので、ゆでたまごを細かく潰さないのがポイントです。フォークの背を使って半分〜1/3程度に潰します。
たまごは鮭やいくらとともに、ビタミンDやタンパク質の貴重な補給源になってくれます。
⑤ ソース:ヨーグルトソース 大さじ1
→ヨーグルトソースは、マヨネーズとヨーグルトを1:1で混ぜ合わせただけのソースです。程よい酸味が鮭によく合います。
また、ヨーグルトソースをマヨネーズ単体と比較すると、カロリーと脂質は半分近くカット(カロリー46%オフ、脂質48%オフ)、タンパク質は1.7倍に増えます。それに整腸作用がある乳酸菌までチャージできるといういいとこ尽くしです。
いかがでしたか?
この時期になると、いくらの醤油漬けを手作りされる方も多いことと思います。
いくら×新米の組み合わせはもちろん最強ですが、ぜひ一度、パンとも合わせてもお楽しみください。
プロフィール
GLOCAL EATs ソーシャルデザイナー 石松 佑梨(いしまつ ゆり)
16年間の管理栄養士経験で2万人以上の食事指導に携わってきました。
スポーツ分野ではサッカー日本代表選手をはじめ、世界で活躍するトップアスリートたちの「なりたい」をコンディショニングめしでサポート。現在は、そのノウハウをソーシャル向けにリデザインし、誰もがおいしく食べて健康になれるヘルスインフラの構築に注力しています。Instagramで、あなたの「なりたい」を叶えるバーチャル食堂をオープンしました。
トトノイメシ(@personal _curry)
著書:最強のパーソナルカレー(かんき出版)
インスタグラム:personal_curry
ホームページ:https://glocaleats.recipee.nethttps://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?
コメント