魚種別

ととナビ

南国に住むペンギン ケープペンギンの話

ペンギンは水族館や動物園で見ることができる飛べない鳥として有名ですが、ペンギンのイメージは南極などの氷や雪の上で生活しているイメージがあると思います。 ですが実は世界に18種類生息するペンギンの中で、わずか4種類しか南極で繁殖する種...
とと

「生き残る方が難しい!?意外とハードなウミガメの一生」

「亀は万年」ということわざがある通り、カメの仲間は動物の中でも長い寿命を持つことで知られています。 そしてウミガメはカメの仲間の中でも、100~200年生きるといわれているゾウガメの次に長い寿命を持つと考えられており、60年...
とと

みんな大好き!イカ食のススメ

皆さんはこれまで何種類のイカを召し上がりましたか? 唐突な質問、かつ今まで食べたイカの種類やまして数なんかを覚えている人はそうそうにいないかもしれません。 何せこの日本にはイカを食べる機会は数多くあり、お寿司屋さんのイカ握りは...
ととナビ

水族館のアイドル チンアナゴの話

水族館で人気のある魚といえば、細長い体を巣穴から半分出してゆらゆらと揺らしているチンアナゴですね。ぬいぐるみなどのグッズもたくさんあり、購入されたことのある方もいらっしゃると思います。 今回は愛くるしいチンアナゴの詳しいお話をしてい...
ととナビ

水族館のスター☆バンドウイルカの話

水族館といえば誰もがイルカショーを思い浮かべる方が多いと思います。水族館のイルカショーで最も多く活躍しているのはバンドウイルカという種類です。 今回はショーだけじゃ分からないバンドウイルカのすごさをお話していきます。 ...
とと

猛毒を持つストーンフィッシュ オニダルマオコゼの話

世界の海には毒を持つ魚が数多く生息しています。体の中の内臓や筋肉に毒を持つもの、毒の入ったトゲを持つもの、身体の粘液に毒があるものなど様々です。 その中でも毒の入ったトゲ(刺棘)を持つ魚(刺毒魚)は世界で約200種が知られており、日...
とと

虫みたいな特徴のホウボウの話

海の中には陸上にすむ昆虫のような特徴をたくさん持っている魚が存在しています。 その魚はバッタのような足を持ち、チョウの羽のような綺麗なヒレを持ち、さらには秋虫のような綺麗な声ではありませんが、低音で鳴くことができるという特徴がありま...
とと

行列ができるクリーニング屋さん ホンソメワケベラの話

私達人間は食事をした後などに歯を磨くことによって、口の中を清潔に保っています。また、体はお風呂に入ることで綺麗にしています。では魚たちはどのようにして口の中や体を清潔にしているのでしょうか。 実はその魚のクリーニングを担当している魚...
とと

突き出すコブは男の勲章 コブダイの話

突き出たコブにしゃくれた立派なアゴが特徴的なコブダイ。名前にタイとついていますが、タイではなくベラの仲間です。 印象的な顔を持つことから水族館でも展示しがいのある魚なので、水族館では癒し系の人気者です。 今回はそんな愛くるしい...
とと

浦島太郎に出てくるウミガメの種類は?ストーリーから推理してみました!

私たちが「ウミガメ」と聞いて思い浮かべることに、昔話の「浦島太郎」があるのではないでしょうか? かくいう私も、子供の頃はウミガメの背に乗ってみたいとあこがれたものです(実際は、泳ぐのが早く追いつけない&暴れてしがみつ...
タイトルとURLをコピーしました